

生きているインテリア
美しく癒やしのある生活を望む方に。
「一輪挿し+インテリアアート」

お花の楽しみ方を変える方法
一輪挿しの全く新しい提案。
花を見て心が和んだり、季節を感じて風流な気分を味合う。
そんな一輪挿しの世界をキャンバスアートにしてみました。
キャンバスに描かれた花瓶には本物のように花を挿すことができ、
フラワーアレンジメントをより身近にオシャレに楽めます。
活けた瞬間から一秒たりとも同じ表情をしない
「生きているアート」
一輪挿しの新しい楽しみ方の登場です。

ご使用方法
HOW TO
ガラス管に水を適量注ぎます。
裏面のホール部分に設置します。
花瓶グラフィックの花用ホールから花等を挿します。
飾って花の癒やしを楽しみます。
商品一覧
PRODUCT LIST
-
ラッピングも承ります。
- 伝統息づくベルギー産キャンバスと色あせない美麗印刷。さらに職人の手により1枚づつ丁寧に生産されております。アートパネル専門店ならではの経験が生きています。
-
パッケージ
-
付属品
-
ガラス管
(ガラス)直径1.5cm × 高さ10cm
-
トンネル吊具
壁に掛ける際に使用する吊具です。
-
-
商品概要
商品名 IKEBANA 素材 生地-綿化繊混紡キャンバス(綿95% PE5%)/ 木枠-MDF合版 印刷 オンデマンドデジタルプリント(UV硬化) サイズ 300mm×300mm×27mm(本体サイズ) 重量 約650g ※ディズニーコラボレーションはサイズが20×20×2.7cmでパッケージデザインが異なります。
よくあるご質問
- 水は何に注ぎますか?
- 付属のガラス管を使用してください。強化ガラスの割れにくい設計になっております。
- 生花でなくてもOKですか?
- はい。ドライフラワーやプリザーブド、枯れ枝や雑草でも良いですね。皆様のアレンジでお楽しみください。
- 取り付け方法は?
- 付属の紐とトンネル金具を取り付け、フック類に掛けてください。穴が大きく空かない仕様の物がオススメです。立てかけて使うのも有りです。
- 印刷面の汚れは?
- 花の色素が着く場合もありますので、その際は濡れた布巾等で優しく拭き取ってください。水性ではありませんので、強くこすらなければ落ちることはありません。
注意事項(ガラス管)
- 水チューブはプラスチックではありますが、洗浄やご使用時は丁寧にお取扱いください。
- 水チューブは中性洗剤などで洗ってください。その際素材を傷つけるおそれのある研磨剤入りスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因になります。使用しないでください。
- 不安定な場所、振動の多い場所、強度の弱い壁を避け、取り付けても十分に支えられる壁面にしっかりと取り付けてください。落下する恐れがあり、破損やケガの原因となることがあります。
お花の取扱について
- 冷暖房が直接あたる場所は避けてください。
- きれいな水に活けてください。まめに水を交換してください。
- 水は3-5cmの浅水で、水に浸かる葉の部分は取ってください。
- 茎の太いお花はホールに通らない事もあるので、避けてください。(ホール穴の高さは約9mm)
お花の取扱について
- 水チューブはプラスチックではありますが、洗浄やご使用時は丁寧にお取扱いください。
※お花を長持ちさせるための参考記事です。是非ご覧ください。
https://ar-flower.com/kiribana7-2/
https://kinarino.jp/cat6/8988
開発から誕生まで
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。
私たちは創業以来「アートをもっと、すんなり、カンタンに」というテーマで「カジュアルアートArtDeli アートデリ」という事業を行ってきました。
キャンバスと木枠で組み立てられたアートパネルで、一人暮らしの賃貸の方でもアートでのインテリアを楽しめるように、軽く、壁を傷つけず飾れる商品です。
今回、IKEBANAのアイデアに触れ、アートデリを初めて作り始めた時と同じワクワクを感じました。
「これは世界中のたくさんの人に体験してもらいたい!」と。
実際サンプル品を自宅で使ってみると「花があるだけでこんなに空間が変わるなんて!」と、本当に驚きました。
この感動を広く皆様に味わって頂きたくこうして販売するに至りました。
是非、よろしくお願い申し上げます。